お知らせ(新着情報)
私たちについて
フレイル予防
健康経営
商品開発
講演依頼
会社概要
お問い合わせ
WORKS
すべて
お知らせ
2024.06.06
小さなムシをよく見てみましょう!「カメムシ体操」から肩関節外旋の大切さを学びました~!(大垣市 上石津町)
2024.05.29
(安八郡神戸町)「神戸町おふろでリハビリ」で体力測定!要介護になるかもしれないリスクを算出してみました!
2024.05.23
(可児郡御嵩町)岐阜県立 東濃実業高校で高齢者福祉の授業を開催!御嵩町の介護予防体操「夢いろ体操」を学生さんが研究しています!
2024.05.19
(安八郡輪之内町)輪之内町の皆様と「自分たちができる介護予防活動」について考えました。
2024.05.16
(岐阜県土岐市)岐阜県理学療法士会が協働! 土岐市「シルバーリハビリ体操指導士養成講座」が始まりました。
2024.05.14
輪之内町の皆様と一緒に介護予防活動を実践しています!住民互助のチカラで健康を維持する取り組みが新聞に取り上げられました。
2024.05.12
輪之内町「いきいき百歳体操教室」で股関節の動かし方を学びました!動きが悪いとそのうち床から立ち上がれなくなっちゃうかも…⁉
2024.04.24
神戸町「すこやか貯筋クラブ」で体力測定を実施! 3年後に要介護になっちゃう可能性を予測します
2024.04.26
神戸町の介護予防施設 ばらの里で「 おふろでリハビリ!」始まりました。毎月2回やってます!神戸町の方はお気軽にご参加ください~
今年度も揖斐川町の清水地区で「おたっしゃ教室」始まりました!脛永地区、谷汲地区でも好評開催中!