PREVENTING FRAILTY

介護予防・フレイル予防

リハビリの力を地域に届ける。

地域の高齢者が元気に暮らし続けるために、リハビリの力を届ける。これが私の地域におけるミッションだと考えています。リハビリには介護予防やその前段階のフレイル予防の効果があり、高齢者が自分の力で生活を続ける助けになります。

リハの木は自治体との連携により、多くの地域の皆さまにリハビリの力を届けます。

PREVENTING FRAILTY

介護予防・フレイル予防

健康

フレイル

要介護

健康な人が要介護になる前の段階をフレイル(虚弱)と言います。
フレイルの原因には、動くことが少なくなる、社会的に交流する機会が減る、身体機能の低下、筋力の低下などが挙げられます。
介護予防だけでなく、その前段階のフレイル予防に力を入れることが、介護予防にも繋がります。
リハの木では、リハビリ(体操)による介護予防・フレイル予防を実施しています。

APPROACH

リハの木ができる自治体へのサポート

地域の実情に応じた
​​​​​​​様々なお悩みに寄り添います

お風呂de リハビリ事業(大垣市・神戸町)、シルバーリハビリ体操指導士養成事業へのサポート(大垣市・安八町等)、地域のご当地体操作成(輪之内町・御嵩町・高山市)、地域ケーブルテレビ等での体操チャンネル(揖斐川町・輪之内町)、介護予防健康セミナーへの講師派遣(岐阜市・各務原市・土岐市・瑞浪市・下呂市など)、岐阜県高齢者安心計画の立案(県高齢福祉課と協働)、訪問型サービスC 事業への協働(各務原市・大垣市)、介護予防手帳作成(恵那市)、地域介護予防活動スタッフ研修(山県市・岐阜市・高山市)、地域リハビリテーション活動支援事業の受託(富加町・神戸町・輪之内町など)等多数

介護予防体操教室を開催

地域のみなさま向けに、介護予防の体操教室を開催します。
年齢を重ねることで出来なくなる動きを考えた体操は、歩行や買い物などの日常生活の動作をサポートします。
体操教室で覚えた動きを日常生活で実践していただくことで、介護・フレイル予防の効果が一層期待できます。

介護予防についてのセミナーを開催

自治体向け、地域のみなさま向けに介護予防についてのセミナーを開催します。
年齢を重ねることで変化していく体の動きについて、運動学的視点、解剖学的視点から理解を深め、介護予防の意味づけをしていきます。
参加者やイベント趣旨に沿ったテーマで講演します。
講演希望の方は下記フォームからご依頼ください。

リハビリテーション専門職の派遣

高齢者の介護予防・日常生活支援総合事業の中でリハビリ専門職をうまく活用することが求められています。
現場ニーズに応じた理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を派遣します。
事業予算が限られていてもご安心ください。
各種補助金などの活用方法もお伝えします。

その他お困りごともご相談ください

高齢福祉課・地域包括支援センター・保健センターなどと協働し、事業計画時の悩みを共に背負います。
他の自治体の取り組みなども紹介しながら、「私たちの町でできること」を一緒に考えます。
お困りごとがあれば、まずはご相談ください。

WORKS

実績紹介

お風呂deリハビリ(大垣市)

令和5 年度より大垣市一般高齢者介護予防事業を受託。
市内にある既存の入浴施設(上石津老人福祉センター)を活用し、水治療のノウハウを取り入れた「お風呂de リハビリ」講座を高齢者向けに開催しています。

参加者は入浴環境(温熱・浮力・水圧など)を活用した運動のコツを入浴前の30分間で学び、浴室で自らの介護予防を実践。
理学療法士に加え「温泉入浴指導員」でもある担当者が「自分の身体は自分で守る方法!」をお伝えします。