実績詳細
介護予防
2023.10.25
岸本代表が中日新聞「医人伝」に掲載。病院の外でも理学療法士は活躍しています!

令和5 年度大垣市一般高齢者介護予防事業を受託。
市内にある既存の入浴施設(上石津老人福祉センター)を活用し、水治療のノウハウを取り入れた「お風呂de リハビリ」講座を高齢者向けに開催しました。
参加者は入浴環境(温熱・浮力・水圧など)を活用した運動のコツを入浴前の30分間で学び、浴室で自らの介護予防を実践。
理学療法士と合わせ「温泉入浴指導員」でもある担当者が「自分の身体は自分で守る!方法」をお伝えしました。
新聞にも掲載していただきましたので、ぜひご覧ください。
リハの木では理学療法士による商品開発のサポートをしています。
お風呂で使える健康アイテムやリラクゼーショングッズなど、企画から共同いたします。
ぜひご相談ください。
電話(岸本):090-1562-1130